
TOP > 成績優秀者の他学部科目履修制度
対象科目一覧 | 2020年度 成績優秀者の他学部科目履修制度_対象科目一覧【主催学部順】(PDF) 2020年度 成績優秀者の他学部科目履修制度_対象科目一覧【曜日・時限順】(PDF) |
---|
所属学部の事務から本制度の該当者(成績優秀者)を通知
所属学部の案内に従って、履修希望の申請を行ってください。
※受講条件に教員の受講許可が必要となっている科目は、職員から教員に受講許可を得ますので学生からの確認は不要です。
履修登録科目確認通知書をWeb上で確認してください。
(1)「成績優秀者の他学部科目履修制度(以下、本制度という。)」とは、学部が認めた成績優秀者について、その科目が公開科目であるかどうかに係わらず、次の条件のもとで、本制度に参加する学部が開講する一定の科目の履修を認める制度です。
(2) 成績優秀者の認定
(3) 本制度の参加学部
全学部全学科
(4) 履修可能科目
(5) 教室
教室は、履修を希望する科目を開設している学部の時間割、Web掲示板もしくはホームページ等で確認してください。
(6) 履修登録
本制度による履修科目の登録時期は、学生の所属学部の履修登録時期となります。履修を希望する科目主催学部がセメスターごとの登録の場合は、所属学部により履修登録方法が異なりますので、各学部の指示に従ってください。
(7) 成績評価
本制度により修得した単位は、学生の所属学部で指定された科目群(自由科目等)に算入されます。不明な点は履修登録時に所属学部の事務にお問い合わせください。
(8) GPA
本制度で修得した単位はGPAに算入されます。
※デザイン工学部生はGPAに算入されません。
(9) 諸注意
本制度による履修科目の登録は、通常のWebによる履修登録ではできません。
所属学部の案内に従って、履修希望の申請を行ってください。
履修上の注意が必要な科目がありますので、以下をご確認ください。
(1) GIS主催科目の履修上の注意
GIS主催科目はすべて英語で行われますので、下記に準ずる英語力が必要となります。
受講資格(下記のうちいずれか一つ)
(a) TOEFL®-iBT80以上
(b) IELTS(Academic Module)band 6.0以上
(c) TOEIC®860以上
(d) 英検:2016(平成28)年度以降に受験した英検で準1級以上合格かつCSEスコアが2450点以上もしくは2015(平成27)年度以前に受験した英検で準1級以上合格
※配当年次によって前述以上のスコアが必要な場合があります。
履修上の注意
(2) デザイン工学部主催科目の履修上の注意
クォーター制のため、週2コマ履修する科目がありますので、対象科目一覧の「受講上の注意」を確認してください。
(3) ILAC科目・総合科目の履修上の注意
※2017年度より市ヶ谷基礎科目はILAC(アイラック)科目へ変更となりました。
ご不明な点等がございましたら、所属の学部窓口へお問い合わせください。