取り組み・事業

すべての「人馬」に健康と福祉を ~引退競走馬のリトレーニングを人と馬の幸福に繋ぐ取り組み~

活動報告2022.04.04

3月14日(月)~16日(水)多摩キャンパスにおいて、スポーツ健康学部の高見京太教授による課題解決型フィールドワーク for SDGs
『すべての「人馬」に健康と福祉を~引退競走馬のリトレーニングを人と馬の幸福に繋ぐ取り組み~』を開講しました。以下、授業内容を
ご紹介します。
※22名が履修し、座学講義はスポーツ健康学部棟、フィールドワークは体育会馬術部全面協力の元で城山校地馬術部馬場にて実施しました。

【授業目的】
人馬のウェルビーイングを推進するにあたり、そこにある課題を明確化し、人馬の健康と福祉を繋ぎ合わせ、相乗効果をもたらす手立ての基礎を作り出すこと。

【1日目講義内容】
講師:NPO法人日本障害者乗馬施設フューチャーバレー 理事 深野聡氏(法政大学SDGsパートナーズ加盟)
『人と馬が共にする活動における「馬」とは』
「ウェルビーイング乗馬」の実現を目指し「ウェルネス乗馬」の視点から
 
講師:ダーレー・ジャパン株式会社(ゴドルフィン)チャリティーコーディネーター 澤井靖子氏
『Godolphin Lifetime Care』
『競走馬の一生や現役引退後について』
『大学・研究機関との連携』
 
【1日目フィールドワーク】
受講生は深野講師の指導の下で馬と触れ合いながら、馬術部のセレステアルスター(8歳牝馬・サラブレッド)とヤマニンパスティユ(9歳牝馬・サラブレッド)に騎乗しました。馬の飼育環境や活動内容を目の当たりにして日々の世話の大変さを感じる一方、馬に騎乗してその背に揺られる心地よさも体感することができました。

【2日目講義内容】
講師:日本馬術連盟 パラ馬術委員 小川きよ氏
『パラリンピック馬術競技の意義と国内の現状』
 
講師:現代福祉学部 佐野竜平教授
『ウェルビーイング乗馬と障害者の参画の可能性』
 
【2日目フィールドワーク】
深野講師が実践している「ウェルネス乗馬」の環境づくりと安全配慮の着眼点を、実技を通じて理解するため、馬術部のセレステアルスター・ヤマニンパスティユ(サラブレッド)と、代々木ポニー公園のプレッツェル(ハフリンガー)の比較騎乗を行いました。その体験では、馬の品種による気性や体形、乗り心地の違いを学習しました。
※「ウェルネス乗馬」:身体に障がいをお持ちの方や健康づくりに興味のある方のサポートを馬を使って実施する。
 
【3日目講義内容】
講師:体育会馬術部 柏村晋史監督
『北海道新冠町の錦岡牧場と法政大学体育会馬術部との連携』
 
講師:JRA 日本中央競馬会 審判部騎手養成課長補佐 荒川昌久氏
   馬事部馬事振興室馬事振興課長補佐 田中健志氏
『JRAの馬事振興事業』
 
講師:JRA 日本中央競馬会 馬事公苑 診療所長 宮田健二氏
『JRAが推進する引退競走馬のリトレーニング』
 
【3日目フィールドワーク】
JRA馬事公苑の間講師と武藤講師の指導の下、引退競走馬のリトレーニングにおける「グラウンドワーク」について、体系立てたプログラムを学術的に学びました。馬術部で日々グランドワークを実践している引退競走馬であるマイラニ(5歳牝馬・サラブレッド)やルアオレ(5歳牝馬・サラブレッド)の素質や調教成果を評価頂き、大学で体系的に「グランドワーク」を実践する意義や重要性を指導頂きました。
 

全講義終了後、高見教授による総括を実施し、受講生全員で課題解決への提言をまとめました。受講生からは、「馬を通して、世の中に活用できるのに無駄になってしまっている資源はたくさんあるのだと感じました。また、課題と課題を合わせることで解決策を生むこともできる、という発想を学べたことが印象的でした。」「3日間の講義や馬場での活動を通して、競走馬の生涯や引退競走馬の活用、パラ馬術の魅力についてはじめて知ることが多く全て新鮮な気持ちで受講しました。」「引退競走馬の抱える課題について、ディスカッションを通して社会課題と結びつけ解決策を考えたり、アップサイクルについて思考する過程では、他の学部のグループからでる意見が新鮮に感じとても面白かったです。」「引退競走馬の魅力を知った今は、馬自体や競馬産業にも興味を持ちましたし、その魅力を活かしてどんな取り組みができるかを考えていきたいと思いました。」といった声が聞かれ、「馬」が持つ学習題材としての魅力や学生たちの充実した学びを実感できました。今後も、「引退競走馬」の素晴らしい能力や個性を大学での学習領域へ発展させて参ります。

受講生が馬との触合いを楽しみながら体験(馬はセレステアルスター)
ダーレー・ジャパンの澤井講師による引退競走馬に関する講義
受講生による乗馬体験(馬はヤマニンパスティユ)
深野講師によるウェルネス乗馬実演馬に関するレクチャー(馬はプレッツェル)
JRAの武藤講師(左)と間講師(中央)によるグランドワーク解説&実践(馬はマイラニ)